サンダルにインソールを作って歩かせたらこんな違いが出た。
まずは説明の前に動画をどうぞ! <Before>サンダルオリジナルの歩容 <After>サンダルにカスタムインソール作製した歩容 いかがでしょうか? 音までしっかり録れていないかもしれませんが、実際は音にも違いが出ています。履いた瞬間、オリジナルでも『ピッタリ〜!』と驚かれ...


靴のお手入れってどんなイメージ?
【靴のお手入れ】 お手入れについて、どのように考えてますか?お手入れは、靴が汚れたから綺麗にする。 …だけではありません!ひび割れの防止、足に馴染ませることにも繋がります!


「我々障害者ほどトレーニングしなければならない」と。
そうそう。 スポーツクラブにいらっしゃる方って、どんな方がいらっしゃるでしょうか? どこに行っても「痛い、痛い!」という方はいらっしゃいます。そのような方には何をするのか?


心配ばかりして、自分の心配をしてください。
若い方の歩き方が気になる今日この頃。。。足の機能を高めるだけでマシになりますから、ぜひ言ってあげたい。。。


予防=危険察知能力が働いている?!
季節の変わり目でしょうか。 最近ちょっとお天気がよく変わりますね。 それでもニシヲはできる限り毎日歩きます。 街を歩くと、違和感があるんですよ。 大通公園周辺、札駅(さつえき;札幌駅のこと)への通りは、 ビジネスマンが多く歩かれてます。 ...