靴のお手入れってどんなイメージ?
- 西尾赳範
- 2016年11月19日
- 読了時間: 2分
【靴のお手入れ】
足と直接関係のあるフットウェア『靴』のお手入れについてシェアします。
お手入れについて、どのように考えてますか?
・・・
お手入れは、靴が汚れたから綺麗にする。
…だけではありません!
革は元々動物の革を使用していますよね?
ですので、人間と同じでスキンケアをしましょう♪
ということです。
乾燥したら、ひび割れてくるじゃないですか?
保湿をしてひび割れを防止しましょう!
もちもちしたお肌は柔軟性があって、弾力性がありますよね?
革も同じ効果が期待できます!
例えば...
野球をしてた方は、イメージしやすいかと思いますが、
新品のグローブって硬くないですか?
そのようなグローブを早く手に馴染ませるためにクリームを塗ったりしてますよね?
それと同じことです^^
革靴もぜひ、そのようにお手入れをして、足に馴染ませましょう♪
革が柔軟になり、足当たりが良くなります^^
お手入れは一石三鳥になるのです!
お手入れですが、
1.ブラシで表面の砂埃を払い落とします。

2.クリーナーで汚れを落とします

3.クリームを塗ってお化粧をしましょう♪

4.最後にブラシで余計なクリームを落としましょう。

うん♪綺麗です^^

・・・惚れてまうやろー!!!(古ッッ!!)
もっといいカメラで撮らないと、輝きが伝わらないですね(汗)
とまぁ、足の機能を最大限に活かすためにも、
身に付けるものにも気を遣ってみるとイイですよ^^
革によってはお手入れが難しいものもございます。
わからないときは、プロに任せましょう^^
P.S.
動画はこちらから^^
Comentarios