top of page
最新記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
特集記事

ボクがやっていることから考えると『QOL systems』の方がいいんじゃないっすか?

ボクがやっていることは、足だけじゃないんですよね。ボク自身の人生のテーマが『QOLの向上・充実』なので、それに向かった事業をしています。

どんな事業をしているか、ちょっとご紹介しますね。

1. フットウェア事業(靴の販売、インソール製作、ソックス販売)

2. フットケア事業(足の皮膚のケア)

3. パーソナルトレーニング事業(コンディショニング、トレーニングなど)

4. オンライン事業(「知識は生きる力なり」セルフでできることをオンラインでご紹介)

5. サプリメント事業(動物のもっとも重要な”細胞”に必要な栄養素を摂りませんか?)

6. 社会貢献事業1(日本全国はもちろん、世界にも貢献している事業に参加しています)

7. 社会貢献事業2(「自分らしく生きる」ためのヒントをご紹介。人と人とを繋げることもします。)

QOLに必要な行動範囲を狭めないこと。そのためには”足”の健康は必須だと考えています。今では足が不自由でも道具が良くなってきましたし、バリアフリー化も凄まじい勢いで拡がってきていますね。

だから、どんな方でも行動しやすくなっている基盤ができてきている状況です。あとは行動する気持ちが持てるかどうか、という個人の問題になってきていると考えています。

1、2は足の健康を取り戻す事業

足の健康、メンテナンスをして、まずは行動できる状態に持っていきましょう。という考え方。足育事業でもあります。足のあらゆる問題に立ち向かいます。

FIT salonというブランドで対応しています。

https://fitsalon2017.com/

3は全身の体の使い方を取り戻す事業

コンディショニングは、身体が健康で、スムースに動かせるようにすること。コンディションを整えること。自分の意思で思い通りに動かせるようにすること。

こちらもFIT salonで対応しています。

https://fitsalon2017.com/

4はwebにつながればどこでも学べる事業

オンライン事業は、直接お会いしなくても、セルフでできること、やり方が見れるようになっていれば、コンディションを保てるよね、ということをご紹介(今、なかなか手がつけられてないのですが^^;)。病気や慢性的障害の予防、セルフコンディショニング事業。

こちらはフットシステム内です。QOL-systemsに変えようとしていますが。

5は食育事業

コンディショニングの一部である食。やはり健康には栄養が欠かせません。何を食べるか、どんな栄養を摂取するか。それが体を作り、精神を作ります。サプリメント事業は、基本的には食事が第一ですが、どうしても日常の食事では充足できない分を”サプリメント(栄養補助食品)”というもので、栄養を補っていきます。細胞のもっとも重要な栄養、核酸のサプリメントをご紹介。他にもBCAAとかもありますよ。

6は個人でも大企業並みの福利厚生を得られる事業に協力

6の社会貢献事業は、一人では微力ではあるけど、人が集まればデッカいことができる(組織の力、スケールメリットとも言う)!それがパワーとなる。生きる力になる。

数年前、僕はある団体に毎月寄付をしていたんです。毎月1000円ですけどね。その寄付することで、ワクチンとかができるので、救える命を救うことができる、そして未来ある子供たちを助けることができるのです。そうやって医療や発展途上国に貢献していたんです。

しかし寄付って、寄付している人に余裕がないと続かないんですよね。当たり前ですけど。その当時、僕自身、お金が大変になってしまって、寄付をやめてしまいました。そう。寄付だけではいろいろと”循環”しないんですよね。

寄付は一方通行の図

それではいつか頭打ちになってしまうなー。富裕層のみならず、一般的な方でもそのようなものに参加できる事業ができたらいいのになーなんて思っていました。

そしたら、あったんですよ。いろいろな物・事が”循環”する仕組みを作っている会社が。これ、誰かが「勝つ・負ける」とか「損する・得する」なんてことがないんです。強いて言えば「全員得する」仕組みになっているんです。お小遣い稼ぎから事業に発展させるとこまで自由にできます。

ボクはそれを勝手に「経済循環型社会貢献」なんて呼んでいます(笑)

それに現代は”個人”の時代であり、「自分のことは自分でなんとかしてね」っていう風潮でもあります。それではあまりにもひどすぎると思いませんか?

人には得手不得手があります。だからボクは仕事って「お互い様」の精神だと思っています。確かに政治では限界があって頼れないことの方が多い。個人、一人一人がどうにかしないといけない時代ではあるけど、個人同志が助け合うことで、医療・介護・福祉関係が充実させることができる。

そうすれば、いざ自分がそんな状態になってしまった!ってなっても安心して生活できる環境になっているって素晴らしいことだと思いません?

いざ、その状態になる前の”今”である、日常のあらゆることの費用の節約になったら、それはそれで素晴らしいと思いません?日用品のお買い物から、電化製品などのお買い物、ライフラインの毎月の費用の節約、どこかへ旅行に出掛けるときにかかる交通費や宿泊費がお得になる、お祝い金や葬儀に関する費用など、あらゆる費用の節約ができたら嬉しいな、って思ってたんですよね。いわゆる大企業にある”福利厚生”ってやつです。

個人でもそのようなものができたらなーなんて思ってたら、すでにそれをやっている会社がありました!なので、そこに入って、個人で微力ながら協力をさせていただいております。紺綬褒章を3度もらってる方が理事長になっております。仏様の域に達しております。僕なんかがやるよりよっぽど素晴らしい方です!その右腕の方も素晴らしい方なのです!

これは個人でできるものなので、ご興味がありましたらご連絡ください^^

support@footsystem.net

7. 「自分らしく生きる」ことで肩の力を抜きませんか?

7の社会貢献事業ですが、現代人の精神状態に問題提起しています。この資本主義社会が良い悪いとかではないだろうし、義務教育の内容が良い悪いとかではありません。

なんでもかんでも、法律ではこうだ、契約書には書いてある、書いてない、払った、払ってない、とかで論争するってそもそもどうなん?って思ったりしています。

それって、道徳的に、倫理的にどうなん?ってことです。相手を思いやってないよね。自分のことしか考えてない。そんな状態が戦後から長期的に進み、第3世代から第4世代に入ろうとしています。

人を疑うところから入る現代がまかり通っている。それがとても残念に思っています。それって精神的に病んじゃいません?

隣に住んでいる人の顔がわからない?笑顔はありますか?スマホばかり見てませんか?イヤホンつけて周囲との関係を断(た)っていませんか?

バスや電車で赤ちゃんが泣いています。イライラしますか?バスや電車で2〜3人がゲラゲラ笑いながら会話しています。うるさく感じますか?

ちょっと前までは駄菓子屋(じゃなくても良いけど)のおじちゃん、おばちゃんが地域の子供たちの面倒を見てた、なんてことがあったかと思います。

今はその家族だけ、または2〜3の家族ぐるみで自分たちの子供をみるって感じになってるのに違和感があります。いつから子供だけで外を歩くことができなくなったんでしょうか。

自己否定が当たり前になり、他人を疑うところから入る。そうなれば必然的に生きるのが苦しくなるんじゃないでしょうか?「自分らしく生きる」ってなんでしょうか?

7の社会貢献事業は「自分らしく生きている」方々の生き様、考え方、どのような行動を取っているのか、そんなことを紹介しています。それらを自分に当てはめてみて、「自分らしく生きる」ヒントになればと考えています。

これはLife Startupという母体があります。未来型社会貢献として、人が集まり、3人1組でチームになり、各チームがそれぞれどのような社会貢献をしていくのかを決めて、行動しています。

ボクのところは、「true colors」というチームで、「自分らしく」という意味があります。自分らしく生きて、肩の力を抜いて、もっと楽に、そして楽しく人生を楽しもう!って思って、活動しています。

企業内での上司と部下の関係で、認識の違いで仕事が嫌になったり、家族間でギクシャクしてしまったり、友人や恋人でもいつのまにか仲が悪くなってしまったり。。。

自分と他人のちょっとした”認識”の違いで、とても大きな溝ができることがあります。相手との関係性をよくするためには、共通する認識を持つ必要があります。ざっくりいうと趣味が合うとか、考え方が合うとかです。

ここでは「自分らしく生きること」が共通の認識になるでしょうか。さまざまな分野で活躍、活動している方の考え方、生き方、行動を見てみて、自分に当てはめてみる。ここは同じだ、ここは違うなー。なんて。

それによって、自分はどのような人生の選択をしてきて今に至るだろうか?なんて自分と対峙してみるといつもと違って視点で自分をみることができると思います。

迷ってしまった時はtrue colorsのサイトへ足を運んで見てください^^

https://truecolorsproject.wixsite.com/mysite

どれもQOLをよくすることばかり

いかがでしたでしょうか?やってること多すぎ?(笑)どれもボクにとっては必要なことで、好きでやっています。その日の気分に合わせて活動をしています。

QOLを良くする要素はざっくり3つあります。

・健康

・経済

・環境

健康は、肉体と精神、そして社会との繋がりも健康かどうかありますね。

経済は、収入と支出、節約に関係します。

環境は、衣食住、職場、人間関係や自分と物の関係性など、自分に取り巻く環境全て。

QOLに影響を与える変数

QOLに影響を与える変数の詳細

あなたのQOLを低下させている要素はどれでしょうか?意識していることはありますでしょうか?

ボクは全ての要素に関わらせていただいて、自由にやらせてもらってます^^経済のところがこれからですが。現在進行形でちょっとずつ変化しています。しかし、どれも一人でやっているわけではありません。誰かと協力しながらやっています。なんでも一人でやってたら大変です。自分が壊れてしまいます。

いくらやってもボク自身が完璧になれないなら、できるところはAIというか機械やできる人に任せて、自分はそれを管理する人になればいいだけです。

AIが発達することで、人が人らしく生きることがやっとできる!とボクは考えています。1日8時間(というのは建前で本当は10何時間も企業のために働いてるのがほとんどでしょう)、その企業のために働いて、自分のことを犠牲にして、それが人らしく生きているの?って感じています。

企業の考え方とマッチして、仕事がとっても楽しくて充実している!なんて人はごく少数でしょう。そのような方はとても幸せだと思います。

AI時代はとてもいい時代と思う人もいれば、自分の仕事がなくなってしまうと収入がなくなって生きていけなくなる!と考えてしまう人もいます。どんどん二極化が進んでしまうことでしょう。

あなたはどちらの方でしょうか?それとも他の考え方がある方でしょうか?

ソーシャルメディア
まだタグはありません。
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page