top of page
最新記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
特集記事

チンパンジーも睡眠の質の向上で脳力アップ?

  • 西尾赳範
  • 2017年5月13日
  • 読了時間: 2分

ヒトと同じ祖先のチンパンジーである大型霊長類。

どれだけそっくりなのか。

まさかの睡眠までヒトにそっくりだとは。

どのように寝ているのか?

チンパンジーは

毎日木の上で木の枝を積んでベッドを作って

ヒトと同じように横になって寝て、

チンパンジーの睡眠

ヒヒはベッドとか作らず、

木の上で寝そべることなく寝る。

ヒヒの睡眠

あ、寝そべってますね(笑)

チンパンジーは睡眠中に途中で起きることなく、

ぐっすり深い眠りができているのに対して、

ヒヒは睡眠中、場所が不安定だけあって途中に何度も起きる。

睡眠の質が違うことによって脳力も変わる!

これが睡眠の質に大きく関わっている。

この睡眠の差により、

チンパンジーの睡眠の質が向上し、

・記憶能力

・思考能力

・認知能力

それぞれがアップしていることがわかった。

ヒトに限らず、

『睡眠』が脳力をアップさせるということですね。

人類が時代とともに成長しているのは、

睡眠の質が向上したからだと分析をしている人もいる。

『睡眠の質アップ = 脳力アップ』

これはもはや公式ですね。

あとは、その睡眠の質をどのようにして向上させていくか。

※ちなみにオランウータンもチンパンジーと同じように木の上でベッドを作ります。

チンパンジーが二足歩行になった理由?

あと、

チンパンジーも二足歩行になってきているらしく、

その理由がなんともヒトみたい。

好きな果物をいっぺんに持ち運べるように、

二足歩行になった。

チンパンジー 物を持つ

なんとも独占欲、物欲の強いチンパンジー…

手のみならず、

足や口にまで持てるだけ持っているなんて...

Comentários


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page